JASTAのここが凄い!4つの特徴
ポイント1
◆コーチ陣は全員日本一の経験を持つツワモノ揃い

- 指導者は全員ソフトテニスの全国大会優勝経験者。
コーチ陣(8名)合計で100回以上日本一に輝いています。 - 上岡俊介、村田匠という現役トッププロ選手2名が指導者として在籍。
競技生活と並行しながら、自身の経験やノウハウに基づいた試合に関する技術、
戦術に加え、試合で負けない心を養うメンタル面の指導も行います。 - プロ選手に必要不可欠な人間力、礼儀作法など人間的な成長にも重点を置いて指導します。

- 指導者は全員ソフトテニスの全国大会優勝経験者。
コーチ陣(8名)合計で100回以上日本一に輝いています。 - 上岡俊介、丸山海斗、村田匠という現役トッププロ選手3名が指導者として在籍。
競技生活と並行しながら、自身の経験やノウハウに基づいた試合に関する技術、戦術に加え、試合で負けない心を養うメンタル面の指導も行います。 - プロ選手に必要不可欠な人間力、礼儀作法など人間的な成長にも重点を置いて指導します。
ポイント2
最高峰のトレーナーチーム
「ONE for ALL」が全面サポート

- 総勢50名のプロトレーナー集団「 ONE for ALL 」と提携。
U-17日本代表トレーナーを中心に、トレーニング、コンディショニング、
栄養指導など各分野で専門的なサポートを行います。 - トレーナーによる専門的な講習会を開催、パフォーマンスを
最大限発揮するための専門的な指導カリキュラムを提供導入します。

- 総勢50名のプロトレーナー集団「 ONE for ALL 」と提携。
U-17日本代表トレーナーを中心に、トレーニング、コンディショニング、栄養指導など各分野で専門的なサポートを行います。 - トレーナーによる専門的な講習会を開催、パフォーマンスを最大限発揮するための専門的な指導カリキュラムを提供導入します。
ポイント3
◆本格志向なのにリーズナブルな料金設定

- 本格的な硬式テニスのアカデミーやソフトテニスアカデミーは
1時間換算で2500円~3500円が相場です。
当アカデミーでは、1時間換算で1200円でプロからの直接指導を受けられる
リーズナブルな価格設定になってます。

- 本格的な硬式テニスのアカデミーやソフトテニスアカデミーは1時間換算で2500円~3500円が相場です。
当アカデミーでは、1時間換算で2600円でプロからの直接指導を受けられるリーズナブルな価格設定になってます。 - また、追加で受けられる選手育成コースでは、追加料金が1時間当たり1500円となっております。
ポイント4
◆独自のネットワークを活用した進学相談で子どもたちの未来をサポート

- 全国の強豪高校/大学/企業の出身者/関係者が本アカデミーの運営に多数参加。
全国に拡がるネットワークを活用して、常に最新情報をキャッチアップ。
アカデミー生の個性、性格、プレースタイルなどを総合的に判断したえうで進路指導を行います。

- 全国の強豪高校/大学/企業の出身者/関係者が本アカデミーの運営に多数参加。
全国に拡がるネットワークを活用して、常に最新情報をキャッチアップ。
アカデミー生の個性、性格、プレースタイルなどを総合的に判断したえうで進路指導を行います。
※強豪高校/大学への進学、企業への就職に関する様々なデータを数値化して提供します。
アカデミーテーマ
「上手いではなく強い選手を」

テニスプレーヤーである前に
一人の人間であることを忘れず、
挨拶や礼儀作法などを通じて
人間力の成長にも力を入れていきます。
普段の挨拶やコートマナーを
しっかりと学ぶことで、
尊敬されるプレーヤーを目指します。

反復練習を通じて、
トッププレーヤーに匹敵する
判断力・正確性を目指します。
また、日々の練習によって
培われる自信や経験を
大会で勝てる勝負強さに
変えていきます。
ともに強い選手を目指しましょう!!!

トレーナーチーム「All For One」の
協力のもと、
正しい情報に基づいた
トレーニングや講習会を行います。
トッププレーヤーになるために
必要なトレーニング・食事・睡眠の
三つのバランスを保持できるように指導し、
怪我のない体づくりを目指します。

テニスプレーヤーである前に一人の人間であることを忘れず、
挨拶や礼儀作法などを通じて人間力の成長にも力を入れていきます。
普段の挨拶やコートマナーをしっかりと学ぶことで、
尊敬されるプレーヤーを目指します。

反復練習を通じて、トッププレーヤーに匹敵する判断力・正確性を目指します。
また、日々の練習によって培われる自信や経験を大会で勝てる勝負強さに変えていきます。
ともに強い選手を目指しましょう!!!

トレーナーチーム「All For One」の協力のもと、正しい情報に基づいたトレーニングや講習会を行います。
トッププレーヤーになるために必要なトレーニング・食事・睡眠の三つのバランスを保持できるように指導し、怪我のない体づくりを目指します。